SSブログ
格安SIM ブログトップ

初めてスマートフォン、TONEはワクワクするような、ライフスタイル提案? [格安SIM]


格安スマホが注目を集めています。その多くは、大手キャリアが提供しているような多彩な独自サービスを省き、

シンプルに通信や通話サービスだけを提供することで安さを実現していると言っていいでしょう。





最近は、SIMとスマホをセットを販売するMVNO事業者も増えてきましたが、万一「故障かな?」と



いった不具合があった場合、ユーザーは通信に関してはMVNO事業者に、端末に関してはメーカーに問い合わせる必要があったりします。




どこに原因があるかわからないときは、どっちに問い合わせるべきか迷うことになります。




キャリアのスマホのように「困ったときはショップに駆け込む」というわけにもいきませんしね。


まぁ、そういう不便も含めて「格安」を実現しているということです。




端末と通信サービスをまとめて格安!TONEは使えるの?




TONEは無料でスマートフォンやパソコン、タブレットなどインターネット端末から.png



そんな中で、キャリアのスマホと同じように、端末と通信サービスをまとめて提供し、困ったときにお店に相談に行ける格安スマホがあります。





TSUTAYAなどで販売されている、トーンモバイルの「TONE」というスマホです。








トーンモバイル(TONEモバイル)の評価と他の格安SIMや格安スマホとの比較と評判













月額1000円で500〜600kbpsのデータ通信が使い放題



はじめてにやさしい。TSUTAYAのスマホ【TONE】




TONEの最大の魅力は、月額1000円(税抜)で使えること。しかも、データ通信は無制限です。




一般的に、MVNOの格安SIMは、1カ月に使えるデータ通信量によってプランが異なり、データ通信専用であれば3GBで月額900円(税抜)、





音声通話付きなら3GBで月額1600円(税抜)あたりが相場です。





TONEはデータ専用ですが、格安の通話料で電話がかけられるIP電話アプリもプリセットされています。





そのIP電話の通話料は、固定電話宛てが13円/3分(税抜)、携帯電話宛てが21円/1分(税抜)。




そんなに電話をかけない人であれば、月額2000円でおつりがくるはずです。




また、月額953円の追加で、090/080/070番号の電話を使うこともできます。




IP電話アプリでの通話画面。音質は及第点



でも、安さには「理由」があります。TONEはLTEに対応しておらず、3G(ドコモのFOMA)回線を使います。



しかも、通信速度は最大500〜600kbps程度に抑えられています。果たして、この速度で快適に使えるのか?



不便を感じることはないのか? 1カ月ほど使ってみた率直なレポートを書かせていただきたいと思います。






ロースペックのわりには快適に操作できる




TONEのディスプレイは5.5インチ。つまり、iPhone 6s Plusと同じサイズです。




iPhoneよりも画面占有率が高いので、少しだけコンパクトな印象。背面がラウンドフォルムなので、大きいわりには手に馴染みやすく感じました。





ただし、画面解像度は960×540ドットと、かなり低め。CPUは1.3GHzのクアッドコアで、RAMは1GB。




お世辞にも「ハイスペック」とは言えず、「ミドルクラス」とも言い難いスペックです。すでに、スマホを使ったことがある人には物足りない仕様です。





実際に操作してみると、アプリの起動や切り替え、タッチ操作のレスポンスなどは、悪くもなく良くもなくという印象。





「サクサク」「キビキビ」というほどではないけど、不便を感じることもなく、スペックのわりには快適に操作できると言っていいかもしれません。






不思議なことに、使っているうちに慣れるもんですね。TONEを使っていて、たまにiPhone 6sに触れると「iPhone、速すぎ」と思ったりしました(笑)。





もちろん、速いほうがいいのですが……。





カメラは背面が800万画素で、前面が200万画素。これは必要十分といえるスペック。





画面が大きいので、フレーミングがしやすく、設定画面もわかりやすくので、初めてスマホを使う人でも使いこなせそうです。




初めての人でも使いこなせる独自の画面構成





TONEは、Android 4.2.2を搭載していますが、独自のカスタマイズを施した画面デザインや操作性を採用しています。





一般的なAndroidスマホとは異なるので、筆者はかなり戸惑いました。ですが、逆に、初めてスマホを使う人にはいいかもしれません。






「カメラ」「メール」「調べる」などのアイコンをタップするだけで、お目当ての機能を呼び出せます。






設定画面の項目や説明もわかりやすいので、マニュアルを読むことなく、使い方を習得できそうです。







気になるモバイルでの通信速度は?





筆者も、そしてみなさんも最も気になるのは通信速度でしょう。





TONEが安く利用できる理由は、まさにそこにあり、通信速度は500〜600kbpsに制限されます。





3G接続時にブラウザを使うと、やはり画像の読み出しには時間がかかります。





「&GP」のようなトップページに画像が多いサイトの場合、テキストはすぐに表示されるのですが、画像は数秒後からジワジワと、といった感じ。




ただし、筆者がよく読む某まとめサイトなど、テキストが主体のサイトは、さほどストレスなく閲覧できます。







ファイルサイズにもよりますが、アプリのダウンロードは厳しい印象。じ〜っと待つことになるので、Wi-Fi接続時に行うべきです。






動画閲覧もモバイルでは厳しいです。





ですが、外出時に大容量通信を行うことって意外と少ないんですよね。




自宅や職場ではWi-Fiに接続しているので、外出時に速度不足で不便を感じることは、あまりなかったというのが本音です。






速度測定アプリを使って、実行速度も測ってみました。





その結果、意外にも1Mbpsを超える速度を記録することが多かったです。






こうしたアプリでの測定値は、必ずしも正確なものではないとは思いますが、






LTE対応のスマホでも2〜3Mbps程度しか出ないこともあるので、意外と頑張っているという印象を受けました。










使う人によっては便利そうな独自機能が充実





TONEには、撮影した写真や、パソコンから取り込んだ音楽やドキュメントなどを一括管理できる「TONE one」と




いうアプリがプリインストールされています。






カメラで撮った写真は、自動的にこのTONE oneに入る仕組みです。スマホとパソコンをケーブルにつなげることなく、



データのやり取りができ、操作も簡単です。





TONEを使っている最中に、ソフトウェアのアップデートがあり、TONE oneに保存した写真の




プリントを注文できる機能も追加されました。





このプリントサービスはまだ試していませんが、アップデートによってサービスが拡張されるのは、






端末とサービスがパッケージで提供されているTONEならではといえるでしょう。











初めてのスマホや、ガラケーと併用する2台目として最適




月額1000円ながら、日常使いには、さほど不便を感じなさそうなTONE。





おそらく初めてスマホを使う人であれば十分に満足できるはずです。





すでにスマホを使っている人でも、スマホ利用料をとことん節約したいのであれば検討する価値はあるでしょう。






なんてったって1000円ですからね。使い勝手に多少不満があっても、その経済性は見逃せません。





筆者もそうですが、新しい機能に目がないガジェット好きには、安いとは言え、物足りなく感じるでしょう。





多少利用料が高くなったとしても、LTE対応で、できればフルHDディスプレイを搭載した新モデルの登場を期待したいところです。







個人的にTONEに最も適していると思ったのが、「ガラケーを手放せないがスマホも使ってみたい」というライトユーザー層。







通話用としてガラケーを使って、LINEをしたり、地図を見たりする2台目端末としてTONEを使ってみるのはいいかもしれません。






月額1000円なので、両親にプレゼントするとしても、さほど負担にはなりませんよね。

















トーンモバイルの格安スマホは、家族でスマホを使うということにフォーカスした機能とサービスを提供しています。



特に小学生や中学生用のスマホとして最適なのがトーンモバイルの格安スマホです。



現在地確認やアプリのインストール制限、時間制限、アクセス制限、歩きスマホ禁止などを簡単に利用することができます。



超丁寧なスマホガイドブックが付いているので機械類が苦手なスマホ初心者にもお勧めです。




シニア層や子供など、家族みんなで使うのに便利な機能やサポートが充実している格安スマホですよ。










トーンモバイル(TONEモバイル)のおすすめポイント





子供向けにスマホの機能を簡単に制限できる


お子様向けの安心機能満載 TSUTAYAのスマホ 【TONE】





スマホ初心者でも通話料無料の手厚いサポートを受けることができる




高齢者用のライフログで家族の健康具合を確認できる




万が一のための居場所が簡単にわかる




1GBの高速データ量を300円で買える(月2回まで)




月額500円のオプション料で1GBの高速データ量と1260円分のIP通話時間がもらえる











トーンモバイル(TONEモバイル)の評価と他の格安SIMとの比較





トーンモバイル(TONEモバイル)は家族のニーズをトータルでサポートする格安スマホです。



通常の格安スマホや格安SIMは申し込みがあったら、格安スマホや格安SIMを送って終わりです。



あとは、勝手に自分でネットで調べて使ってくれと言わんばかりの、サポートなしです。




初期不良でさえ、電話での問い合わせが全くつながらない場合も普通にあります。




トーンモバイルが重視しているのは、スマホ初心者のための懇切丁寧なサポート体制と家族向けの機能充実です。




機械類が苦手で、スマホにも苦手意識がある場合でも、トーンモバイルの格安スマホなら大丈夫です。



やたら親切なスマホガイドブックがついてきます。



もし使い方や設定で困ったことがあっても、通話料無料のコールセンターに問い合わせをすることができます。



小学生や中学生向けのスマホの制限を簡単に設定することもできます。



シニア向けに、トーンモバイルのライフログアプリを使えば、歩数、活動量、消費カロリーを自動的に計測してくれます。


心拍数も測ることができます。それに加えて、計測した数値は家族で共有することもできます。



例えば、両親の日々の歩数を見て、健康具合を把握できたりもします。




スマホ初心者と家族をサポートする、それがトーンモバイルの格安スマホです。



月額1000円で使えるTSUTAYAのスマホ 【TONE】











トーンモバイル(TONEモバイル)の注意点




2年以内に解約した場合、違約金9800円




SIMのみの申込み不可(スマホとのセット購入が必須)



容量無制限だけど、3日間で合計300MB以上使うと速度制限になる



Youtube等の動画は高速チケット(1GB300円)を買わないと見れない




その他にかかる費用


TONEのスマホ(m15) 2万9800円 または TONEのスマホ(m14) 1万9800円


初期費用 3000円




090⾳声オプション 初期費用1500円+月953円

090⾳声オプションを申し込んで6ヶ月以内にMNPをする場合、MNP転出手数料として9800円がかかる。


MNP転出手数料を9800円支払う場合は、2年以内の解約するときにかかる違約金9800円はかからない。


2年以上使ったあとにMNPをする場合はMNP転出手数料がかからない。(電話で確認済み)



SIMサイズの変更/再発行 3000円

解約時SIMカードを返却しない場合は、SIMカード費用3000円が徴収される。


オプション料金

・SMSオプション 100円/月 (通常は月140円程度かかる)


・留守番電話 350円/月



通話料金 30秒18円 (普通は30秒20円なので少し安い)





通信制限(規制情報)

3日間で合計300MB以上使うと即座に速度制限になります。速度制限時の通信速度は0.02Mbpsくらいです。


速度制限時でもIP電話は問題なくすることができます。1GB300円の高速チケットを購入することで、速度制限を避けることができます。





2年以内に解約した場合、違約金9800円







トーンモバイルの格安スマホなら自分のIP電話番号(050番号)を無料でもらえます。



そのIP番号を相手に知らせれば、普通に電話がかかってきます。


LINEにも無料通話がありますが、トーンモバイルのIP電話を使った無料通話の方が音質はかなり良いです。


LINEの場合、とりあえず無料だから音質を我慢して使っている感じになります。



はじめてにやさしい。TSUTAYAのスマホ【TONE】




充実したサポート体制



普通は格安SIMや格安スマホを買っても基本的な設定くらいしかサポートしてくれません。




サポート電話さえ簡単には繋がらないのが普通です。




写真の撮り方やLINEの使い方なんかは自分で調べろ体制です。




TONEの場合は、そういったアプリも含めてサポートしてくれます。通話料無料のサポート電話も、そこそこつながります。









コールセンターによる電話サポート (無料)


使い方がわからない、手続きを知りたいなどなど、年末年始以外、平日・休日の10時から19時まで電話でのサポートに対応しています。




トーンのアプリに050アプリがあるので、そこから無料で電話ができます。



土日や休日は少し混み合うそうです。空いている時間帯は11時から15時になります。






つながらない場合は、10分くらいしてから電話すると繋がったりします。





遠隔リモートサポート(無料)


電話で話しながら、オペレーターの人が自分のTONEスマホを遠隔操作して、使い方を教えてくれます。




これをやっているのはTONEだけです。電話も050アプリで無料でできるので気軽に使えます。











WEBマニュアルによるサポート(無料)




TONEモバイルの公式サイトには、WEBマニュアルが置いてあります。




WEBマニュアルは、格安スマホに同封されているTONEのスマホガイドブックと同じ内容です。




スマホガイドブックをなくした場合に、役立つかもしれません・・。








講習会による対面サポート(無料)



週2回、無料のスマホ教室を開いています。ただしこの教室をやっているのは全国で2箇所だけなので、ほぼ無理です。東京(渋谷)、福岡(小倉)の2箇所のみ。










ツタヤ店舗でも対面サポートが受けられる(無料)



一部のツタヤ店舗でも対面サポートが受けられれます。




ツタヤは全国で1400店舗ありますが、そのうち19店舗(2016年4月時点)で対面サポートを受け付けています。






全店舗で1%程度なので、近くのツタヤはほぼやっていないです。





該当する19店舗はTONEのホームページに記載されているツタヤの店舗だけです。




まずは最初に、スマホガイドブックを見ながら、トーンモバイルの格安スマホをいじってみます。




だいたいの箇所はわかると思いますが、わからないことがあったら、コールセンターへ無料で電話をかけてサポートを受けるのが基本的なやり方です。






電話サポートでもうまくいかない場合は、遠隔リモートサポートを使います。




対面サポートは機会があれば試してみてもいいかもしれませんが、あてにはしないほうがいいです。



TONEモバイルの料金は少し高いですが、その料金はアフターサービス用の費用だと思ってください。







1GBの高速チケットが300円で買える!



TONEモバイルの1GBの高速チケットが300円で買うことができます。有効期限は31日間です。



月に2回まで高速チケットを買うことができます。


他の格安SIMだと100MB150円(1GBなら1500円くらい!)なので、TONEモバイルの高速チケットはとても安いです。




注意点は、ぶっちゃけ高速チケットを買っても、そんなに速くはなりません。



少し速くなる程度です。この高速チケットの使い道は2つです。




一つは3日間で合計300MB以上使ってしまった時の速度制限時に、高速チケットで普通に使えるようにすることです。




速度制限になると通信速度は0.02Mbpsくらいなって使い物にならなくなります。




IP電話は普通に使えますが、それ以外は役立たずです。そういう時に高速チケットを使えば、普通に使うことができます。





もう一つはYoutubeなどの動画を見る時に高速チケットを使います。





TONEモバイルの通常の通信速度だと速度制限がなくても、Youtubeなどの動画は見ることができません。





なにやら裏で特別な速度規制をしているようです。高速チケットを使うことで、動画も見れるようになります。




Youtubeの普通画質(360p)なら1GBで5時間くらい動画を見ることができます。




TONE mobile 宣言文




今までのスマホは不自由だった。



それはメーカーとキャリアの距離のせいだ。


TONEはそれを変える。そこから変える。


すべてを自分たちでつくる。


だからシンプルになれる。


だから価格から自由になれる。


だから安心を追求できる。


だから面白さを拡張できる。


今までのスマホではできなかった


たくさんのことが手に入る。


新しい時代が始まる。


ただ安いだけのスマホは時代をつくらない。


TONEがスマホを変える。


TONEがスマホのすべてを変える。



日本のスマホを変える


Tのスマホ、


TONE 誕生!










安心を変える


TONEは無料で使える家族間見守りサービス"TONE Family"を提供します。


月額1000円 無料で何でもサポート はじめてにやさしいスマホ【TONE】



TONE Familyにはお子様や高齢者の所在地の確認、アプリの利用制限、端末・アプリの利用時間制限など、


スマホを持たせる上での不安を払拭する機能を搭載。


初心者がつまずく操作ポイントを徹底的に研究して生まれた独自のユーザインタフェース、電話やメールよりも緩やかなつながりを実現し緊急連絡手段にもなるエアノック機能、歩数計による健康管理機能など、お一人暮らしの高齢者が家族とつながるのにもぴったりの端末です。


これらは、保護者のTONE端末だけでなく、他社スマートフォンやパソコン、タブレットなどインターネット端末からでもいつでもどこでも簡単に閲覧・設定変更が可能です。


また、かんたんで便利な独自機能として電話による生活提案を再発明した、"104検索"を搭載しました。



IP電話アプリで104をダイアルすると、今いる場所の近隣のTSUTAYA店舗、飲食店・宿泊施設・美容関係店舗を簡単に探すことができます。



これによって、スマホを使いなれていない方でも、リアルタイムに行きたい場所を見つけることができるようになります。



電話という使い慣れた道具を使って、TONEはライフスタイル提案











FREETELなどが相次いでキャンペーン発表!時代は「ゼロ円SIM」!?  [格安SIM]

ソネットが1月より発売を開始した「0 SIM」。もともとは、雑誌『デジモノステーション』の2016年2月号の付録「SIMスペシャルスターターパック」(データ通信のみ)として登場したが、データ+SMSプラン、データ+音声プランの3種類をラインアップし、常時購入可能となった。

時代は「ゼロ円SIM」に!? FREETELなどが相次いでキャンペーン発表


時代は「ゼロ円SIM」に! FREETELなどが相次いでキャンペーン発表.jpg

FREETEL「定額プラン」キャンペーン適用後の月額料金表



 「0 SIM」の通信料金は、データ専用プランであれば、500MB未満は無料(新規契約手数料が初回のみ別途必要)。500MB以降100MBごとに100円(税抜)の従量加算となり、1,600円(2GB)が上限となっている。当初は1000円台だったデータ通信も、700円、500円、さらに300円と低価格化しているが、0 SIMは月ゼロ円での運用も可能。そのため“究極の最安プラン”として話題となり、ユーザーからも高評価を得ている。

 現状これと同一のプランは他社からは登場していなかったが、ロケットモバイルおよびFREETELが3日、相次いで割引キャンペーンを発表。いずれも期間限定で約500円割引するものだが、ロケットモバイルの最安値プランは「神プラン」298円、FREETELの最安値プランは「データ専用1GB」499円のため、実質、ゼロ円での利用が可能になるという。

 ロケットモバイルは、6月6日より「ロケットスタートキャンペーン~第二章」を開始。6月1~30日に神プラン、1Gプラン、3Gプラン、5Gプラン、7Gプランを申し込んだユーザーに対し、最大で6ヶ月間500円引きを行う。

 またFREETELは6月3日より 全FREETEL SIMを対象に「最大1年間0円キャンペーン」 を開始。「スマホとSIMを同時購入で、1年間毎月1GBデータ通信料が0円」「SIM単品購入で、6ヶ月間毎月1GBデータ通信料0円」で提供する。割引額としては厳密には499円となる。料金プランは「定額プラン」および「使った分だけ安心プラン」いずれもキャンペーン対象。キャンペーン終了日は未定だ。

 「ゼロ円携帯」は総務省の指導によりなくなってしまったが、新たに生まれた「ゼロ円SIM」の流れは、今後要注目だ。


RBB TODAY引用




タグ:ゼロ円SIM

スマホの料金、毎月いくら? 月額料金の差は3倍以上。格安SIMは?円 [格安SIM]

スマホの料金、毎月いくら払ってますか? MMD研究所がスマートフォンの利用料金に関する調査結果を公開しています。


スマホ月額料金の差は3倍以上に。格安SIMは2067円、大手キャリアは7433円:MMD研究所

スマホ月額料金の差は3倍以上に。格安SIMは2067円、大手キャリアは7433円:MMD研究所.jpg



スマートフォンユーザーが現在支払っている平均月額料金は6823円。また、ドコモ、au、ソフトバンクという大手3キャリアの月額料金が平均7433円となった一方、格安SIMの月額料金は平均2067円で、3倍以上の開きがあることが明らかになりました。 
スマートフォンの利用料金に関する調査』

今回の調査は、スマートフォンを所有する15歳以上の男女を対象として、2016年2月19日~2月23日に実施。1105人から有効回答を得られたとしています。

同調査では、現在メインで利用しているスマートフォンの月額料金を質問。すると、「7000円以上8000円未満」が15%、「8000円以上9000円未満」が14.1%、「6000円以上7000円未満」が13.7%などとなり、平均月額料金は6823円となりました。

利用者別で見てみると、大手3キャリアのユーザーの場合、月額料金が7000円以上という回答が半数を超え、平均月額料金は7433円。一方、格安SIMユーザーの場合、7000円以上という回答はなく、平均月額料金は2067円となりました。大手キャリアと格安SIMの平均月額料金には、3倍以上、金額にして5000円以上の開きがあることがわかります。

なお、スマートフォンの適正だと思う月額料金を聞いたところ、全体では平均4066円、大手3キャリアのユーザーは平均4371円、格安SIMユーザーは平均1723円という結果でした。とりわけ、大手3キャリアのユーザーの場合、現在支払っている月額料金との差は3000円以上で、料金面に不満を感じている人も多いことがうかがえます。

また、現在利用しているスマートフォンの端末代金についても質問すると、平均金額は5万2369円でした。

一方、スマートフォン端末に支払ってもよいと思う平均金額を聞いたところ、全体では2万6450円、大手3キャリアのユーザーが2万7450円、格安SIMユーザーが2万990円となりました。端末代金についても、ユーザーが実際に支払った金額と、妥当だと感じる金額には大きな開きがあることがわかります。


Engadget Japan引用




外部サイト

格安スマホSIMカード対応端末数No.1のmineo


格安スマホワイモバイル格安スマホで、お得な割引


ライフプランを立てて、お金を貯めるには?スマホ代が一番減らしやすい…


楽天モバイルかけ放題なら、スマホの料金が超お得



タグ:格安SIM

通信費は以前の半分以下に話題の格安SIMは本当にお得? [格安SIM]

話題の格安SIMは本当にお得? 安くなる人の条件&乗りかえかたを解説

ここ最近、通信費が安くなると注目を浴びている格安SIM。周囲でもSIMフリーにしてスマホ代が安くなった、という話はよく聞くし、興味はあるけれど、なんとなくむずかしそうで乗りかえられない…という女性もいることでしょう。

格安SIM。周囲でもSIMフリーにしてスマホ代が安く Fotolia.com.jpg
[コピーライト] Photographee.eu - Fotolia.com 話題の格安SIMは本当にお得? 安くなる人の条件&乗りかえかたを解説



ここでは実際に格安SIMに替えた筆者の経験をもとに、事前にチェックしておきたいポイントから乗りかえかたまで、かんたんに解説します。

■格安SIMにすれば、通信費は誰でも安くなる? 事前のチェックポイント
格安SIMにしたら、誰でも通信費が安くなるというわけではありません。安くなる可能性がある人の条件がこちら。

通話はあまりしない

家や会社ではWi-Fiにつなげている

外出時や移動中など、Wi-Fi環境下にないときは動画をあまり見ない



格安SIM業者が提供しているプランは、「データ通信量の上限ごとの料金+話したぶんだけの通話料」であることがほとんどです。月のデータ通信量が3GB以内であれば、いちばん安いプランに設定できます。

では、毎月のデータ通信量を知るには? ちょっと面倒ですが、以下の手順を踏んでください。

現在契約している通信会社の「マイページ」などから、パケット数を調べる

パケット、バイト換算ができるサイト(検索で出てきます)で、バイトを知る



筆者は、家ではWi-Fiにつなぎ、外出や移動時は動画ではなくネットやGoogleマップを見る程度。通話はFaceTimeなどのサービスが中心で月3GB以内におさまっていました。

そのため、SIMフリースマホの「月々3GBプラン1,780円+通話料」にかえてから、月々の通信費を3,000円前後におさえることができました。

■いま持っているスマホはそのまま使えるの?
料金が安くなりそうだし、格安SIMにかえよう! と思っても、じつはまだ確認しておくことがあります。それが以下です。

・SIMロック解除ができるかどうか
2015年5月以降に発売された機種で、6か月経過していれば、SIMロック解除(各通信会社とも窓口では3,000円、ネットなら無料。docomoはこれ以前でも機種によって対応可能)ができます。

SIMロックを解除できれば、基本どの格安SIMも使えるようになりますが、auだけは通信方式が特殊なため注意が必要です。いずれにしても、SIMロック解除が可能かどうか、各通信会社に確認してみましょう。

2015年5月以前の機種の場合は、別のSIMフリースマホ自体を用意する必要があります。家電量販店などで格安SIMとセットになった端末が売られているので、チェックしてみてください。

・解約月かどうか
格安SIMにかかわらず、通信会社を乗りかえる際、契約月以外では違約金が発生します。

・メールアドレスが変わる
ナンバーポータビリティを使えば電話番号は変わりませんが、SIMフリーにするとこれまでの携帯メールアドレスは使えません。フリーメールなどのアドレスを取得しておく必要があります。

・データの移行
iPhoneからiPhone、アンドロイドからアンドロイドへの移行であれば、PCを使えばできます。しかし、自分で行う必要があります。

4つの確認事項も問題なければ、いざ、乗りかえです。

■SIMフリースマホ乗りかえの手続きの流れ

もともと使っていた通信会社から、ナンバーポータビリティ番号(MNP)を発行してもらいます(窓口もしくはネットでも可。発行手数料は2,000~3,000円)。


発行後2週間以内に、新しい業者と契約します(SIM発行手数料が3,000円程度)。この時点でもとの通信会社とは自動的に解約となり、乗りかえ完了です。



アンドロイドの場合は、端末に新しく発行されたSIMを入れればすぐに使えるようになりますが、iPhoneの場合はWi-Fi環境下で通信設定用のプロファイルをインストールした後に、通信ができるようになります。

チェックすべきことが多く、乗りかえまでの準備もすこぶるスムーズ! というわけにはいきませんが、乗りかえてしまえばあとはこれまでどおり使っていても、通信費は以前の半分以下になる可能性ありです。

興味がある人は、チャレンジしてみてもよいかもしれません。
 
 
 
(コミヤ カホル)

ウーマンエキサイト引用



外部サイト

恋も遊びも楽しみたい、素敵な出会いが欲しい

iPhoneやスマートフォンで現実では出会えない、理想のパートナーに

周りに友達が少なくもっと友達を増やしたい…

女性誌多数掲載!!運命のお相手との出会い恋人も友達も…



あなたは夜型? 昼型? 使う時間帯で選べるプランのメリットと注意点 スマートモバイルコミュニケーションズ [格安SIM]

格安SIMが市民権を得て、多くの人が価格や容量を気にかけるようになった。
現在は「1か月で使う通信量」が格安SIMのプランを選ぶ目安となっている。

しかし、目に見えないデータ通信の量を把握するのは簡単ではない。
それではいっそ、「時間」で選んでみてはどうだろう。

活動時間にあわせた格安SIMプラ スマモバン.jpg
スマホの使い方、あなたは夜型? 昼型? 使う時間帯で選べる「スマモバ」プランのメリットと注意点

●活動する時間によって高速になる
1日は24時間あるが、人が実際に活動する時間は、おおよそ決まっている。
「スマートモバイルコミュニケーションズ」の提供する「スマモバ」はそうした活動時間にあわせた格安SIMプランなのだ。

「スマモバ」では、
・昼間通信する場合が多い人むけ
・深夜通信する場合が多い人むけ
の2種類のプランが用意されているのだ。

どちらのプランも、高速通信できる時間帯を指定することで、使い放題のまま割安な料金を実現している。

●9時まで速い「NIGHT PLAN」
夜間の利用が多い人をターゲットにしたのが「NIGHT PLAN」だ。

・「NIGHT PLAN」
1時~9時まで高速通信
9時~1時までは128kbpsで通信
音声通話対応:月額2,480円(税別・以下同)
データ通信専用:月額1,980円
となっている。

深夜時間帯と、朝まで高速通信できる。
夜間に仕事をする人に向いているプランと言えよう。
データ通信専用プランでは、1,980円と割安な価格で使い放題なのは嬉しい。

●17時まで速い「PREMIUM PLAN」
「NIGHT PLAN」では、朝まで高速通信というのが特徴だったが、昼間も通信が速くないとちょっと嫌だなという人向けには「PREMIUM PLAN」がおすすめだ。

・「PREMIUM PLAN」
平日の1時~17時まで高速通信
17時~1時までは128kbps
音声通話対応:2,980円
データ通信専用:2,480円
※土日は1時~9時まで高速通信

「PREMIUM PLAN」は夕方まで高速通信できるプランのため、昼間の利用が多い学生や社会人に向いているプランだ。
こちらも、時間帯により制限しているため、通信量を気にする必要はない。

しかし注意したいのは、17時まで高速通信が利用できるのは平日のみという点だ。
土日に関しては、9時より通信制限がかかるため、平日以外はゆっくり通信と思っておくべきだ。

●通信量の制限は無いが時間に注意
これら「スマモバ」の時間帯を決めたプランは、見えないデータ量を気にするよりも、わかりやすい料金プランと言えよう。
しかし、いくつか注意点も存在することを忘れてはいけない。

・もっとも通信量が多くなると思われる夕方から夜間の通信速度は遅い(128kbps)
・「PREMIUM PLAN」であっても土日は朝から通信制限対象となる
特に、「PREMIUM PLAN」の土日制限は、休日にレジャーをしようとする人にとって少し厳しいものになるかもしれない。
しかし、128kbpsという速度で使い放題のため、SNSのメッセンジャー機能や、メール程度では問題なさそうだ。

今までの通信契約では、「月に3GBの契約だから、残りどれぐらい残っているかな」などと、残りの通信量を考えなければいけなかった。
しかし、時間帯で高速通信と低速通信に分かれるプランなら、通信速度の差はあるが、通信は常に使えるので分かりやすく扱いやすいだろう。

自分の生活スタイルでマッチするのであれば、「スマモバ」の時間制限プランを選択肢に入れるのもアリだ。


・スマモバ


布施 繁樹
livedoor引用


格安SIM ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。